1.(趣旨)
この要項は、当財団が宮崎県立福島高等学校を卒業し進学する学生に対して行う応援給付金事業について必要な事項を記載しています。
(1)給付金額 10万円(返済義務はありません)
2.(募集対象者)
応援給付金は、以下に該当する高校生を対象といたします。
(1)福島高等学校を卒業し日本の大学進学を希望している者
(通信教育課程及び夜間学部を除く4年制の学部に限ります。)
(2)入学後は最短修業年限にて卒業の見込がある者
(3)目標をもって勉学に励み、志を遂げる意志のある者
(4)一時的に学業支援が必要と認められる者
3.(応募)
給付希望者は、前第2項を確認の上、以下の書類を添えて応募してください。
応募書類をまとめてダウンロード
(1)応援給付金支給申請書
(2)校長推薦書
(3)成績証明書(学校様式による)
(4)自己推薦書
4.(応募期間)
令和6年10月1日~令和7年1月31日
5.(選考)
当財団は、選考委員会を設置し、提出された書類をもとに公正に選考いたします。
選考結果は福島高等学校長及び応募者に通知します。
6.(採用予定人数)
20名程度
7.(給付の手続き)
給付決定を受けた者は下記の書類を提出してください。
尚、応援給付金の給付方法は選考結果通知の際にお知らせいたします。
書類提出期限:令和7年3月15日(期日までに揃わない方はご連絡下さい)
(1)大学の学生証又は入学を証明する書類(入学金振込控え等)のコピー
(2)氏名・住所・携帯電話番号・メールアドレス
※給付式の日時はホームページでお知らせします。
一般財団法人英保良財団 : http://hanabusa-zaidan.or.jp
8.(書類の送付先)
〒888‐0001 串間市大字西方5740‐1(矢野不動産ビル3F)
一般財団法人英保良財団 「串間の新大学生応援給付金」事務局 宛
問い合わせ先
電話:0987-55-5101
Mail:hanabusazaidan@outlook.jp
9.個人情報の取り扱について
提出していただいた個人情報は選考目的以外に使用することはありません。
10.その他
当財団による支援は、大学卒業後の進路等について制約はありません。
当財団の今後の資料とするため在学中のレポートをお願いすることがあります。